災害対策

皆様災害対策はできていますか?

 

正直私はできていません

 

「水」「非常食」はありますが

 

先日引き出しを開けて確認したところどちらも消費期限がとっくに過ぎていました

 

静かに引き出しを閉めたのは言うまでもありません

 

ただ今月は防災月間です

 

実は災害が一番多いと言われているのが9月です

 

1959年には伊勢湾台風

 

1923年には関東大震災

 

ちょうど今年は関東大震災から100年ですね

 

また何年も前から南海トラフ地震に備えないとという声が上がっており

 

その声がどんどん高まっています

 

先日あるテレビで

 

「大地震に備えて寝室にこの2つのものは常においておきましょう」

 

という評論家の方がいらっしゃいました

 

何かわかりますか?

 

 

 

 

正解は・・・

 

 

「靴」と「笛」

 

 

東日本大震災の時には逃げ遅れた人たちの大部分が足の裏が血だらけだったそうです

 

地震により窓ガラスが割れてパニックになった人たちが素足で出口を探そうとした

 

と考えられます

 

またよく言われる「72時間の壁」

 

これは災害から72時間を過ぎると一気に生存確率が下がるというデータ

 

もし生き埋めになって動けない状態になった場合音を出すことが見つけてもらう

 

ために非常に重要な行為になるだろうということでした

 

テレビでは最初

 

「水?」「携帯?」「懐中電灯?」「ラジオ?」など様々なものが挙げられていました

 

がどれも「身動きが取れる」という前提です

 

もしかしたら身動きが取れない状態になるかもしれない

 

と考えるとやはり上の2つが最重要かもしれません

 

もちろん起こらないことを祈っていますが

 

起こった場合の対策は考えるべきだと思います